弊所の新型コロナウイルス対策のお知らせ
関与先様 お取引先様 関係者様 各位
平素は格別のご厚情を賜り、誠にありがとうございます。
弊所では新型コロナウイルス感染リスクを排除し、職員及びその家族の生命の安全確保並びに家庭と仕事の両立を考慮し、下記の方針を決定しました。
ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
<新型コロナウイルスに関する感染対策方針>
中山寿光税理士事務所では、新型コロナウイルスに対する所内外への感染被害抑止と職員の安全確保を最優先に、2020年4月1日より以下の対応を実施いたします。
※状況により使い分けております※
⇒対応期間 新型コロナウイルスの終息まで
(時差出勤に関しましては状況により判断しております。)
対応方針
@ ご訪問・出張について
ご訪問・出張の必要性が生じた場合にはマスク着用で対応いたします。
A 弊所へのご来所について
マスク着用での来所をお願い申し上げます。
B 入室時の消毒とマスク着用について
職員は事務所内に入室する際には、必ず、手指の消毒をすること及びマスク着用を義務付けます。
ご来所いただくお客様に対しましても、同様のお願いをいたしますので、ご協力の程宜しくお願い申し上げます。
C 出所制限について
職員に発熱または咳の風邪の初期症状などがある場合や体調に不安のある場合、家族に同様の症状がある場合には出所を禁止いたします。
Dテレワーク及び在宅勤務の実施
現在は、通常勤務にしておりますが、今後の新型コロナウィルスの状況によります。
※検温のお願い
新型コロナウイルス感染対策として、入室時の検温をお願いしております。
検温の結果が37.4度以上の場合は、大変申し訳ございませんが、お引き取りをお願いさせていただいております。
代表 中山 寿光
新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例について
新型コロナウイルスの影響で、失業された方及び仕事に行けない方、休業される個人事業主の方等を対象に生活費の支援として「個人向けの緊急小口資金等の特例貸付制度」が公表されております。
無利子融資で、また償還時において、なお所得の減少が続く場合において住民税非課税世帯の償還を免除する取り扱いもございます。
※当事務所のホームページ「Cお知らせ・更新情報」におきまして新型コロナウイルス経済産業省の支援策の情報を掲示しておりますので合わせてご確認ください。
⇒厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた生活福祉資金貸付制度における緊急小口資金等の特例貸付の実施について」
理念

お客様が安心できるように
お客様おひとりおひとりに対して誠実に向き合うことで、揺るぎない信頼関係を築きます。
すべてはお客様のために
お客様が抱える問題、求める答えを真摯に感じとり、質の高いサービスをご提供いたします。
理念の実現に向けて

むずかしい会計・税務を「わかりやすく簡潔に説明」します。
お客様が抱える問題、求める答えを真摯に感じとり、適切にご提案します。
信頼性・安全性の高いコンピュータシステムでお客様の情報を保護します。
信頼性・安全性の高いコンピュータシステム

当事務所では、高次元の信頼性・安全性を実現したコンピュータシステムを導入して、お客様の大切なデータを保護しています。
また、当事務所ではスタッフ1名に最低1台のコンピュータを配備しており、お客様への訪問時には、ノート型のコンピュータを持参します。
あらゆるご相談にお答えします

会社経営、税金、資金繰り、会社設立、相続対策、経営革新等支援機関(認定支援機関)に係る業務など、あらゆる悩みにお答えします。
TEL:06-6972-6858(代表)
受付時間:平日(月〜金)9:00〜17:45
(注)土曜日は不定期に営業しておりますのでお問い合わせください。
サービス提供の流れ
STEP1:初回ご相談
まずは、会社の現状、問題点、当事務所へのご要望をお伺いいたします。
STEP2:ご提案
お客様に最も合ったサービスを提案させていただきます。
また、料金とサービス内容をわかりやすくご説明いたします。